
![]() |
![]() |
二度寝、三度寝、何度寝かを経て。。。さっきやっと起き上がりました
いやあ、久々によく寝たばひ
お腹がすきました、ね、さすがに
コンビニご飯はもう飽きたし、スーパーもしまってるし、お食事処もこの時間じゃ居酒屋くらいかってことで。。。
近所のバーミヤンにきました
わたしは下戸なんで、ひとりでお酒飲みに行くことはないけど、ご飯が食べたくて居酒屋に行くことは たまにあります
家にいるときは、適当になんかこしらえるけど、出ずっぱりだった帰りなんかね、ちょこっと寄って、串焼きとかおさしみとかつまんで帰る
女子ひとりなんて珍しいからかね、お姉さんが気を遣って、あたたかいお茶をいれてくれる
お酒はいっさい飲まないので、しめて千五百円くらい
これ、わたしみたいに宵っ張り女子にはおすすめです
いける口の人なら、一杯ひっかけるのもよいしね
ただし、居酒屋選びには注意が必要
学生さんなんかも使うリーズナブルなチェーン店だと、からまれるからね
あと、店員さん側も みんなでくるのが当たり前みたいに思ってるから、ちょっと居心地が悪い
はたまたハイソすぎて、いちげんさんお断りみたいなとこも落ち着かないしね
わたしはわざとアウェー感ただようとこに行って、この子なんなの?みたいな目で見られるのも嫌いじゃないけども
いやはや、余談が長くなりましたが、今日は、しぇっこけて近所のバーミヤンにいるわけで
しぇっこけて、は秋田弁で、なまけて、とかめんどくさくて、という意味
じゃあ、そう書けよと言われそうですが、今日のは、しぇっこけて、がいちばんしっくりくる感じなんだよねぇ
秋田弁の発音を文字にするのはほんとに難しい
口承でしか伝えられない文化があるって、わかりますねぇ
バーミヤンでは、有線なのかな、さっきから懐かしいJ-POPがかかってます
音楽ってタイムマシンみたいだ
バンドのバの字も、ライブのラの字も知らなかったわたしがよみがえる
あの頃はあの頃で夢中になってたもの、譲れないものがあったんだよな
でも、わたしは常に今の自分がいちばんだと思って生きていきたいです
すべては延長線上にある
記録ならぬ記憶を塗りかえていくのはわたししかいない
塗り潰すわけじゃない、すべて抱えて生きていきます
夜中のバーミヤンで、ひとり何言ってんだか
もしかして、これも中2病?
朝になって読み返したら、かあ〜っとなるかしら
まあ、わたしなんてそんなもんだ
えっとえっと、長くなりましたが、恵比寿のバチカさんでのライブにお越しくださったみなさん、ありがとうございました!
UNDER FOOTさんの企画、とてもすてきなイベントでしたね!
みなさんかっこよくて、ライブハウスもおしゃれで雰囲気があって、はじめてのところとは思えないほど、のびのび楽しく演奏できました
セールで買った、どこでかぶるんじゃいっていう羽のついた帽子も、恵比寿パワーを借りて無事お披露目できました
ブログを読んでるよ、という声をちょこちょこいただいて、調子こいて長々と書いてしまいました。。。
お調子者ですみません
次のライブは、下北沢THREEさんで、3月28日です
こちらもおしゃれで音がよくて、すてきなところなんで、ぜひぜひ遊びにきてくださいまし〜
いやあ、久々によく寝たばひ
お腹がすきました、ね、さすがに
コンビニご飯はもう飽きたし、スーパーもしまってるし、お食事処もこの時間じゃ居酒屋くらいかってことで。。。
近所のバーミヤンにきました
わたしは下戸なんで、ひとりでお酒飲みに行くことはないけど、ご飯が食べたくて居酒屋に行くことは たまにあります
家にいるときは、適当になんかこしらえるけど、出ずっぱりだった帰りなんかね、ちょこっと寄って、串焼きとかおさしみとかつまんで帰る
女子ひとりなんて珍しいからかね、お姉さんが気を遣って、あたたかいお茶をいれてくれる
お酒はいっさい飲まないので、しめて千五百円くらい
これ、わたしみたいに宵っ張り女子にはおすすめです
いける口の人なら、一杯ひっかけるのもよいしね
ただし、居酒屋選びには注意が必要
学生さんなんかも使うリーズナブルなチェーン店だと、からまれるからね
あと、店員さん側も みんなでくるのが当たり前みたいに思ってるから、ちょっと居心地が悪い
はたまたハイソすぎて、いちげんさんお断りみたいなとこも落ち着かないしね
わたしはわざとアウェー感ただようとこに行って、この子なんなの?みたいな目で見られるのも嫌いじゃないけども
いやはや、余談が長くなりましたが、今日は、しぇっこけて近所のバーミヤンにいるわけで
しぇっこけて、は秋田弁で、なまけて、とかめんどくさくて、という意味
じゃあ、そう書けよと言われそうですが、今日のは、しぇっこけて、がいちばんしっくりくる感じなんだよねぇ
秋田弁の発音を文字にするのはほんとに難しい
口承でしか伝えられない文化があるって、わかりますねぇ
バーミヤンでは、有線なのかな、さっきから懐かしいJ-POPがかかってます
音楽ってタイムマシンみたいだ
バンドのバの字も、ライブのラの字も知らなかったわたしがよみがえる
あの頃はあの頃で夢中になってたもの、譲れないものがあったんだよな
でも、わたしは常に今の自分がいちばんだと思って生きていきたいです
すべては延長線上にある
記録ならぬ記憶を塗りかえていくのはわたししかいない
塗り潰すわけじゃない、すべて抱えて生きていきます
夜中のバーミヤンで、ひとり何言ってんだか
もしかして、これも中2病?
朝になって読み返したら、かあ〜っとなるかしら
まあ、わたしなんてそんなもんだ
えっとえっと、長くなりましたが、恵比寿のバチカさんでのライブにお越しくださったみなさん、ありがとうございました!
UNDER FOOTさんの企画、とてもすてきなイベントでしたね!
みなさんかっこよくて、ライブハウスもおしゃれで雰囲気があって、はじめてのところとは思えないほど、のびのび楽しく演奏できました
セールで買った、どこでかぶるんじゃいっていう羽のついた帽子も、恵比寿パワーを借りて無事お披露目できました
ブログを読んでるよ、という声をちょこちょこいただいて、調子こいて長々と書いてしまいました。。。
お調子者ですみません
次のライブは、下北沢THREEさんで、3月28日です
こちらもおしゃれで音がよくて、すてきなところなんで、ぜひぜひ遊びにきてくださいまし〜
